
「こばんは~」

「来た」

「よし。練習しよか」
なんのですか。
日曜日、ふらぁ~っといつも通りログインしたらば、自宅前で赤鬼とみろり小僧が待機していた。
いや、今日確かチームで集会あるじゃないですか。21時から。
今19時50分だから、その前に迷宮とかやっつけておこうかなって…。

「アーさんをヒドラに見立てて練習ね」
やる気満タンです先生。
モニター越しに鼻息フンフンいってるのがわかります。
これ全滅したらしめじフルボッココースじゃないですか。
確実に足引っ張るのはしめじですけどね。

ガチで練習させていただきました…。構成は巷で流行っている武武僧僧。
ここは新規開拓で別の職業でとかそんな選択ありません。そんなプレイヤースキルは何処にもありません。
心の準備が無いままにログインして、今夜はチーム集会だやったぁ思っていた脳みそに突如ヒドラ討伐の指令。


「ぶなさんが先ず特攻」

「ヒイイイィィィ!!!」
開幕から怒ったときの対処、ゴールドフィンガーのタイミング、逃げ方、
いろいろと教えていただきました。

「今更?」
うるさいうるさい。
戦闘ごとに記憶は失うものなのさ。


「自分に怒られた場合、どうやって逃げる?」

「・・・・・・・・・・・」

「それはわかっておこうよ…」
前衛の真っ直ぐ後ろに逃げます!!
ヒドラの攻撃範囲は広いので、大袈裟に逃げます!!
ともかく逃げます!!
とくぎ使うと怒ります!!

「相撲中にズレてきた場合、どうする」

「すいっち!」

「そうそう」

「天魔でやった?」

「しめじやってたっけ?」
やっていたんだよ1度だけ。
10分ほどのギンガ先生の特別講習のもと、練習からはじめました…。
心の準備を無理矢理されたような気がしないでもない。
頭ん中ではピラミッドモードでした。

予行練習。
「練習にもならないけどね」
ヒイイイィィ
有名ブログの書き手さんが次々とヒドラ攻略を書かれております。
だがしかし、しめじさんには語れるようなプレイヤースキルはありません。
ギンさんまぐさんアーさんという、磐石なプレイヤーが居てこその勝利。
棚からぼったりミネアに貰ったカードとはいえ、初戦は勝利で飾りたいもの。
出来たらベルト欲しいベルトよこせ。
本職パラ・戦士のギンガ先生にヒーローベルトを…!!

モノホン見たら
教えてもらったこと
ものの数秒で
ぱーんなった。試験前に勉強して試験本番で頭まっちろけになるタイプです。
だってデケーしコエーし色えっぐいし、なんかもう勝てる気がしなかったんだよ。
戦いながら教えてもらったことを思い出し、反芻してそういやゴールドフィンガーは後ろに回ってか…後ろ回れねぇ後ろがねぇコイツ図体クッソデケェこれいやまじどうするいいやここでやっちゃえどーん
っていう。
ロスアタまるっと任せてしまいました申し訳ないす。
お、教えてもらったことの半分も出来ていなかったような気がします…。
教え甲斐のない生徒で申し訳ないす…。
結果的に、
勝利して欠片2個貰いました!そこはベルトだろヒドラアアァァァ!!!
バラモスだって初戦勝利で首輪くれたじゃねえかあああ!!!
空気読んでくれよおおおおお!!!
終わりよければ全てヨシってわけにもいかんです。攻略動画観て再度勉強致します。
たぶんギンさんベルト出るまで挑戦するよね。
今はまだ30万クラスなのでおいそれと手は出せないけれども。
踊りガードの無法者足(5万)は購入しておきました。
あとは、求道者のブレスガード上、眠りガード下です。アタマは無法者HP21。
竜おまと心頭滅却。
話し合いはじめたらゴールドフィンガー。後ろに回ったほうが良い。はげしいおたけびに気をつける。ブツブツブツ
タゲ判断はやっぱりわからないままです。
ターゲット中アイコン実装してくれないかなあ…。(ON/OFF機能希望)
ギンさんまぐさんついでにアーさん、ヒドラ討伐のご協力ありがとうございました~!
あと数ヶ月は逢えないよミネア。